毎年、お盆に開催されている、母校の同窓会。
(同窓会の会誌は、Photo感写として唯一広告を出していた媒体です。まぁ、広告費と言うよりは、同窓生に東京で頑張ってるよ!って伝えるために出していた広告ですけど(笑))
そんな母校、佐賀西高の同窓会。
今年は・・・10歳若い42回生が幹事学年。
きっと幹事さんたちと、、、
現役の放送部員さんが頑張ってくださったんでしょうね!
なんと、オンライン(YouTube!)での開催。
時代は変わったなぁ・・・と強く、強く感じる、この配信内容。
今の高校生の学習方法も私たちの頃とは全然違いますし(そら、25年もたってますからねぇ・・・)
たぶん、私、、、いま高校生だったらTikTokとかばっかりやって絶対勉強できません(笑)
この動画を視聴して、在校生・同窓生のご活躍に恥じぬよう、私もがんばろう!って素直に思いました。
元気をありがとうございました。
お礼に・・・という訳ではありませんが、去年も今年も出さなかった広告費代わりに・・・
校章入りのマスク、ポチッとさせていただきますね!

え?どうして8月14日開催(公開)の動画を今更・・・
なのは、同窓会のメルマガが今日届いたから。
メルマガも必要な時に必要なところに届けること。
件名をちゃんと届くように書くこと。
そういう小さな一つ一つがとっても大切ということを改めて思い知った、
今日の同窓会からの連絡でした。