今日は、YouTubeなどで配信する動画を「もっと自分がキレイに映るように録りたい」というご要望を頂いて、オンラインレッスンを行いました。
お客様のお宅の部屋のレイアウト(窓の位置)
動画の内容
カメラがiPhone8だということ
を考慮して、サイドに窓を持ってくるアイディアを提供しました。


iPhone12でしたら、露出補正も行えるので、
逆光で撮影する、というのも無きにしもあらずですが、
iPhone8ではちょっと厳しいですね。
サイドライトにレフ板(お宅にあるものでレフ板代わりになりそうなもの)の使い方。
カメラアングル
・カメラが高い位置
・カメラが目線の高さ
・カメラが目線より下
の使い分けなども合わせてレッスンしました。
部屋という3次元空間を、2次元の動画にする。
オンラインでレッスンするのはなかなか骨が折れますが、
ご自身で試行錯誤されたのと比べて、
「ぜんぜん違う!
顔にも光があたってます✨
すごい変わり様😳」
との感想をいただきました。
これから素敵な動画を沢山挙げてくださることと思います。
私も楽しみにしています。