今日は一日商品撮影をしていました。
緊急事態宣言中でも、物撮りなら心置きなく撮影ができるのは良いことですね。
ちょっと一休みしているときに、
面白い三脚をかったからそれを撮ろうと思って撮影したら・・・
階調が微妙なことに・・・(汗)

iPhoneのカメラ、めっちゃ優秀になったから、期待していたんですが、
こういう微妙なトーンは苦手なのかしら?
Rawで撮ったら大丈夫な気もしますが・・・
ふと気になって、プロフォトカメラ(ストロボメーカーのカメラアプリ)でも撮影してみたら・・・

Profotoカメラ、なかなか優秀じゃないですか。
ただ、データサイズが、
iPhoneのHEIC形式だと、1.2MBくらい
Profotoカメラは、JPEG形式で、3.5MBくらい
ありましたので、単純に圧縮比の問題な気もしました。
普段撮影していて気にならなければiPhoneのデフォルトのカメラ。
階調とかが気になったら、Profotoカメラ。
もっとガチで取る時は・・・一眼(もしくは、iPhoneのRaw)という使い分けが良いのかなぁ・・・と思った、本日の休憩時間でした。
現場からは以上です!