先日の予告通り・・・
iPhone12Proに機種変しました。
私は手が小さいので、本当はiPhone12miniが欲しいんですけど、
飲食店様支援プロエジェクトで、どうしても望遠側のレンズが必要で・・・
ケースつけない状態なら、、、ケース付きのiPhone8と幅が変わらないので、
ぎりぎり絶えられますが、、、
あとは、ケースの到着を待って・・・絶えながらお付き合い・・・となることでしょう(笑)

早速ポートレートモードをちょっとテストしてみましたが・・・
うん。まぁ、限界はあるかなぁ・・・
という感じです。
ただ、複数のカメラとか、LiDARセンサーとかも有るので、被写体までの距離は正確に把握できそうなので、直ぐにいい感じのボケ感を計算してくれるようになる気もします。
そうなると・・・
私たちが使う、大きなカメラを使う意味って一体なんだろう・・・
(もちろん、画質は圧倒的に良いですが、条件さえ良ければiPhoneでもかなりきれいですからねぇ・・・)
ますます、何をどう撮るのか。
それが求められる時代になりますね。