ミラーレス一眼は、マウントアダプター遊びが楽しみやすいです。
特にSONYは、ユーザーが多いから・・・
という理由だけじゃなく、おそらくボディとレンズの通信規格の情報がかなり公開されているのだと思います。
ライカのレンズをAF駆動するマウントアダプター、LM-EA-7というのもTECHARTから発売さていて、オールドレンズ遊びもやりやすいです。
(このアダプター、F2.8 より絞ると、殆どAFは使えなくなりますけど・・・)
今日は、先日お朔詣りの際に撮影した、浅間神社や篠崎周辺の写真をご紹介します。
カメラはα9II、レンズは、Leica Elmar 90mm f4(ライカ エルマー)かなり曇っている(笑)です。



それを追えるほどのAFスピードはとても望めません









時にはこんなスナップ写真を撮るのも、楽しいものです。