CanonからNikonに変更して10数年。
お別れをする決意ができました。
いつも、カメラメーカー
「乗り換えた〜」
って話を聞くたびに、
「売却するならその前に声かけてほしかった〜」
って思うことが多いので、
一応カメラ仲間の多いFacebookでお声がけさせていただきました。
(人気があるレンズは一瞬でお嫁に行ってしまいました・・・)

おぉ、、、なんか書いていると、とっても切ない気持ちになりました。
やっぱりやめようかなぁ・・・
今ならまだ引き返せるぞ・・・
でも、もう家に帰ってもお茶碗無いしなぁ・・・
この結婚式ネタ、わかる方いらっしゃるかしら?
(お茶碗=NPSってことで(笑))
帰る家が無くなって、
行き先も無い家出少女みたいになってしまっている気がします。
SONYに行こうかなぁ・・・と99%決めていましたが、
SONY出戻り組
(CanonやNikonからSonyにしたけど、やっぱり元のメーカに戻った方)、
数名から・・・後ろ髪を引かれています(笑)
単なる仕事道具のはずなんですけど、、、
なんなのでしょうか。焦燥感というか、喪失感がやばいです。
カメラマンにとってのカメラは・・・
音楽家にとっての楽器のようなものだなぁ・・・と思った次第です。
ストラディヴァリウスも、メンテナンスしてくれる職人さんがいなかったら、
もしかしたらたぶんベストな演奏はできないですよねぇ・・・
新しいカメラたちになっても、またそんな愛情、
想いをカメラやレンズに込めて撮影します!
新しいカメラやレンズさんたちは、手に入り次第、順次紹介していきますね!