先日からご紹介しているAdobe製品のメジャーアップデート。
Photoshopの「被写体を選択」する機能(自動選択)が思った以上に優秀になっていました。
昨年のアップデートでも、自動選択には強化が入ったと謳われていましたが、その際はちょっと期待はずれでしたが・・・けっこういい感じに仕上がってきました。

去年の考察でも書いていますが、境目がぼやけているのできれいに切り分けができない・・・というのがその理由です。
くっきりしている自転車のパーツは・・・

パーツの間から見えている奥のタオルは取り除かれませんでしたが、まぁ、それは流石に酷というものでしょうか。
なかなかいい感じに切り抜いてくれたので、他にもいくつか試してみました。


まぁまぁ、いい感じですよね。




でも、なかなかいい感じだと思いませんか?

ウエディングの写真や家族写真ではあまり使わない切り抜きですが、「使わない」、と「使えない」は大違い。
いざという時にしっかり使えるようにしておかないといけませんからね!
(あ、一応補足しておくと、手動でやればもっともっと綺麗に切り出しできますのでご安心ください!(笑))
来年か、再来年のアップデートでは、この髪の毛くらいは綺麗に切り抜いてくれることを楽しみにしています。
Adobe Sensei、がんばってくださいね!
(Adobeの人工知能は、「Adobe Sensei」といいます(笑)。由来はそのまま「先生」から来ているそうです。なぜ日本語(笑))