明日はいよいよ出張カメラマンフェス。
これまでも、日本ウエディングフォトグラファーズ協会(JWPA)のセミナーでの登壇は何度かありますが、約1時間の講座をみっちり任されるのははじめての経験。
レジメもしっかり作っているし、何をどんなふうに話すのか・・・
一字一句の細かな台本は作りませんでしたが、やるべきことと、ここでこの話を付け加えたい、というのはしっかりと筋書きを反芻したので、大丈夫かと。
(あとは、緊張で脳みそが吹っ飛ばないようにしないと・・・)

今回Photoshopの講座を担当しますが、参加者のスキルもかなりバラバラみたい(今回は超初級編)なので、そんなの「当たり前だよ」、「簡単だよ」とおっしゃる参加者も沢山いらっしゃると思います。
そんな方々に、退屈な思いをさせないように考えたのが、これ。

「この技術の習熟度がどのくらいで・・・自分だったら、どう教えるかなぁ・・・」とか、「こんな教え方はわかりやすい or わかりにくい」ということを受講者なりに考えていただきながら聴いていただければ、すべての皆さんに楽しんでいただける気がします。
さーて、明日はお祭りだー
緊張もしますが、楽しんでこようと思います。