ようやく、プロフォトA1のテストができました。
一番ワイド側 中間くらい テレ端 ドームディフューザーというアクセサリを付けてみました。 一応、ワイドパネルをつけてみた写真も・・・
テレ端では、多少ムラは感じられますが、予想通り?
NikonのSB-5000よりも扱いやすそうな光を出してくれました。
ドームディフューザーというのが、ニコンで言うところのバウンスアダプターみたいなものなのだと思います。
あれこれ、こねくり回さなくてもキレイな光が得られそうという意味で、買ってよかったなぁ・・・って改めて思いました。
よし、明日から早速実戦投入です。