今日はウエディングフォトグラファー 廣瀬義啓さんの主催する写真撮影&編集のワークショップに参加してきました。
プロフォトグラファーを対象としたワークショップ、という訳ではなく、これからプロを目指したい、というアマチュアの方までを対象としたワークショップです。
プロフォトグラファー向けの勉強会やワークショップに参加することはこれまでもよくあったのですが、アマチュアの方と一緒というのは、プロになってからは記憶にありません・・・
でも、廣瀬さんの話を聞いてみたかったというのと、今のプロを目指していらっしゃる方は、「どんな知識をお持ちで、どんなことに興味を持っているのか」、ということにも興味がありましたし、一生懸命学ぼうというみなさんに混じって新しいことを吸収する、というのもきっと新しい刺激があるに違いない!と思ったのが今回参加したきっかけです。
みんな真剣です!
今日の学びをよく表している場所があったので・・・メモ的に撮った写真
写真が上達するには、どうしたらいいのか?
いい写真ってなんだろう・・・ということを改めてしっかり考えました。
撮影の後は、その撮影から、自分が表現したかったものは何か、それをよりよく伝えるための編集について。
Raw現像に正解は無い。
人それぞれやり方があって、本当に面白かったです。
プロとしてお金をいただいて撮影をしていても、常にもっといい写真を撮るにはどうしたらいいのか、私もお客様もより満足するにはどうしたらいいのか?
常に気付きと学びの連続です。
現状に満足せず、これからも貪欲に学び続けていきたいと思います。