ついに我らがニコンからもミラーレス一眼のテザー広告が出ました!
噂によると、フルサイズのカメラのようですが、上の動画のシルエットから察するに、そして第一弾なのでもしかしたらプロ用ではないかもしれませんね・・・
以前、ソニーのα9が出たときにも書いたような気がしますが、気になっていることが2点。
・一日中液晶のファインダーを覗いて撮影するというのに私たちの目が耐えられるのか。
・液晶のファインダーで、センサーを通して処理された映像を記録するのが性に合っているのか。
(光学ファインダーだと実際の世界を見ながら撮影できるので、写真を撮っている!という気になるのです)
私はプロのカメラマンですが、プロのカメラマニアでもあるのです(笑)
1つ目は、プロカメラマンの視点ですが、2つ目はカメラマニアの発想なのかもしれません。
でも、気持ちよくいい写真をとるには使っていて気持ちのいいカメラって大事なのです。
ミラーレス一眼だからこそ撮れる写真。
従来からのデジタル一眼でしか撮れない写真。
この二者を天秤にかけて、ミラーレスが絶対に必要。
というタイミングが来たらメイン機材を切り替えたいと思います。
(時代の流れなので、そのうちミラーレスだけになると思いますので、それまでには・・・)
あ、それにしても同じようなタイミングで、ひっそりとNikon1のシステムが終了しましたね・・・
システムとして、ちょっと中途半端な感じがしていたので、こうなってしまうとは思いましたが、ユーザーとしては残念です。
でも、より良いものを作っていくために赤字部門は早くに精算するという英断が生んだ新製品に期待したいです。