先日結婚式の出張撮影で伺った山形県鶴岡市、羽黒山の出羽三山神社。
鶴岡市の観光地(と勝手に私が決めました(笑))。
前日に山頂の神社を下見に行きましたが、せっかくなら・・・
と麓近くの五重塔から徒歩で山頂まで登りました。
随神門の天井、、、なんかいい感じですよね。
山頂までの道の途中にもたくさんの神様が祀られていました。
天然記念物の千年杉。素晴らしかったです。
国宝の五重塔。こんな山の上に作った当時の職人さんの苦労は想像するだけで頭が下がります。
まだ雪が少し残る山道に新たな緑が芽生えてはじめていて、本当に気持ちのいい道でした。
こうした昔の方々の心の拠りどころであった神域での結婚式なのだと思うと、撮影も自然と身が引き締まりました。
またプライベートでも自転車も持ってきてもっと周りも色々見て回りたいと思いました。