今日は「家族写真の出張撮影」を愛するプロカメラマンの会のオフ会でした。
(会はFacebookのグループです)
私は、「結婚は家族の始まり」と考えているので、最近ではずいぶん家族写真を撮影させて頂く機会も増えました。
私が家族写真を撮影させていただくのは、結婚式の撮影をさせていただいた方ばかり。
あまり他のカメラマンさんやスタジオとの比較もしたことなくて私が好きなように撮影をさせていただいています。
でも、「知らないよりは知っておいたほうが良い。」ということで、こういう情報交換の場にも参加させていただいています。
今日も驚きの内容から、ちょっと役立つ小ネタまで。
ざっくばらんにお話させていただきました。
話をしていた中で思ったのは、どんなスタジオでどんな衣装を着て撮った、ということよりは、
この日どんなことがあってどんな気持ちだった。
という気持ちを残していける写真を撮るほうが私にとっては価値が有ることなのだと再確認しました。
撮影や打ち合わせが無い日は一人で編集をしているので時にはこういう人とお話ができる時間ってのもいいですね!