来週の結婚式に向けて、駒込にある中央聖書教会を下見に行ってきました。

素敵な教会ですね!
いつも始めていく結婚式場でもその場で光や状況を見極めて撮影できるように訓練していますので、
基本的には下見はなくても全く問題ありません(当日早く伺って下見をします)。
でも、今回は会場のセッティング含めて検討できれば・・・ということで下見に行ってきました。

いつもはこんな感じみたいですが・・・

祭壇奥の扉を開くことも出来るみたいです
教会が出来た当初は、奥の木がまだ今ほど茂っておらず、通りを歩く人やその奥の見えてほしくないものなどが丸見えだったようです。
ただ今回確認した限りでは、開けたほうがいい雰囲気になりそう。
ということで当日は空けて結婚式をなさることに。
写真を写すという観点では勿論考えます。
が、参列してくださるゲストの方々にもいい雰囲気の中で挙式を見守っていただくということも常に考えておりますので、このようなアドバイスができることもあります。
どんなことでも気軽にご相談下さいませ。