ときどき、お客さまや、同業のカメラマンなどとお話をしてる時に、私の経歴の話になることがあります。
ちょっと?いや、かなり不思議な経歴のカメラマンなので、みなさん不思議に思われるのだと思います。
そして、「なぜカメラマンになったの?」という質問に答えると、
「よくそんな決断ができたね」という話になります。
カメラマンになろうと思ったきっかけは、以前ブログで取り上げましたので、
ここでは割愛しますが、その決断をした際に、私が思ったことを今日は書いてみます。
(思ったことというよりは、決めたことというか、自分の中の考え方の指針でしょうか)
・決断したことに自信を持て、後悔しないようにしよう
・やらずに後悔するより、やってからダメだったら反省してやり直そう
(人生いくつになっても、いつからでもやり直しはできる!)
この2つです。
これさえ守れば、一度きりの人生、絶対に楽しく生きられると思ったのです。
これからも、この考え方で頑張っていこうと思います!