今日は、先日の結婚式の写真&アルバム編集の勉強会のメンバーで、
先日の勉強会の実践編?を行いました。
詳細は視覚的なことなので、
ここで文章でお伝えするのは割愛しますが、
それぞれがその場で編集したアルバムを見せ合うことで、
・自分の写真が映える見せ方や
・客観的に見てどうか
・自分のエゴになっていないか
を改めて考えました。
自分(門出)らしさを残しつつ、
さらに洗練された結婚式のアルバムが作れるようにするにはどうすればいいのか。
これからまた煮詰めていけそうです。
(自分の中では結構煮詰まってきていたアルバム作りの法則みたいなものが、
新しいスパイス、エッセンスをいれることで、より一層美味しく出来そうという感覚です。)
ひとりで仕事をしていると、こうした時間は本当に大切なんだと、
改めて思いました。
よし、明日からも頑張ります!
あまりに白熱して、今日は写真を撮りそびれてしまいましたので、
文章だけで失礼します。