今日は、私たちが結婚式をした百姓屋敷「じろえむ」へ行って来ました。
本当は、8月末が記念日なので、そこで行きたいのはやまやまだったんですが、
今年は月末から忙しい事この上ないので、
ちょっとお盆前に一区切りした所でひとっ走り行って来ました。
私のブログを長いことお読みいただいていらっしゃる皆様には、
毎度おなじみかもしれませんが、
この秋に撮影をご依頼いただいている皆様には、
よく「門出さんはどこで、どんな結婚式だったんですか?」と聞かれますので、改めてご紹介?です。

毎度おなじみ、長屋門です。

母屋内は夏仕様です。

梅を干しているのも季節を感じます。
おばあちゃんがかまどで炊いた白ご飯。
ご飯でご飯が食べられる。
そんな、有機野菜の素材を活かした料理の数々。
いつもお腹がはちきれるほどいただいて帰ってきます。
次にいけるのは、年末かなぁ・・・