遅ればせながら、昨日の写真をFacebookにアップロードしました。
2013年7月11日の台湾、台北です。
(羽田空港国際線ターミナルが数枚あるのはご愛嬌)
有名な台北101を中心に、半日歩きまわりました。
台北のファーストインプレッションは、
とにかくタクシーと原付(バイク)が多いということ。
後は近代的な建物と年月を経たビルが混在しているのが印象的でした。
日本だと六本木の裏っかわ?
(裏ってどこだよ、って突っ込みはご勘弁下さい)
台北101の周りは、近代的なところと、
古い町並みが入り交じって、いまの押上に少し近いかもしれません。
そんなイメージでした。あと、日本のものは大人気。
漫画や食べ物も日本食屋さんには大行列です。歩道にはヒサシがあったり、
人混みはミストがでるなど、南国ならでは?の暑さ対策も印象的です。