今日、撮影中にゲストの方がお二人の近くで灰皿を落として割ってしまいました・・・
ご夫婦で参列なさっていたので、
奥様が、「ちょっと!なに縁起悪いことして!」
とご主人様をおこっていらっしゃいましたが・・・
ご新婦様・・・
「縁起悪いんじゃなくって、災難から守ってくれたのだから大丈夫よ!」
とのフォローが。
うん。その前向きな考え方に、
その場がほっとなごやかになりました。
結婚式においては、割れる。切れる。裂ける。
などは、今後の良くない方向性を感じさせるとして、
古くから使わないように。
という習慣がありますが、
ものは考え方。
勉強になった一日でした。