このブログの読者にはあまり関係のない話かもしれませんが、
今日の毎日.jpによると、
我が母校の統合先である九州大学で「婚学」なる講義が行われ始めたのとのこと。
なるほど。人生を豊かにするための勉強。
たしかに、私の年代でさえ、
結婚に対してよくわからない。
なんで結婚するんだろ?
「婚活」ってしないといけないの?
と思ってしまうくらいなので、
今の日本には必要なことなのかもしれないと思ってみたり。
(先日発表された生涯未婚率の話題も有りましたよね。驚くほどの高さでした。)
せっかくのゆとり教育なんですから、
その中に「婚学」的なものをもっと取り入れてみるのもいいんじゃないかしら?
なんて思いました。
沢山の男女が、結婚して幸せになったらいいのにな^^
って思います。