門出はいつも、スタッフさんとかもできるだけ沢山撮影するようにしています。
ヘアメイクさん、介添えさん、司会者さん、ホールスタッフ、
そしてもちろんプランナーさん(こちらは会場にいらしたらですけど)
それはなぜか。
結婚式の当日を過ごしてみないとなかなか気が付かないとおもいますが、
結婚式の一日は本当にたくさんのスタッフさんのがんばりで、
とっても楽しい一日になっているんですね!
なので、そんなスタッフさん達の頑張りは、
やっぱりどうしても沢山撮っておきたくなる訳です。
もう一つ、私のようないわゆるフリーランスのカメラマンの場合、
伺う会場さんにとっては、いわゆる持ち込みの業者さんということで、
いいことなんて正直ないわけです。
そんな中、私がお客様のためにいい写真をたくさん残して差し上げるには・・・
どうするのか?
やっぱり、そのホテルだったりレストランだったりで撮影させていただいている。
という気持ちをもって、会場の方にも気持ちよく接していただくための努力をすること。
こちらの要望(もちろんおふたりのご要望をお伝えしているのですよ^^)を
しっかり聞いていただいて、叶えていただくために、
私も会場さんのためにできる限りの協力をする。
そして、会場のスタッフさんに敬意を持って接すること。
これがいい写真を残す秘訣なんですね^^
(もちろん、こちらがどんなに頑張っても断固アウェーな会場さんもあったりするのですが^^;)
そんな、お客様に喜んでいただくためにベストを尽くしてくださる会場さんには、
やっぱり敬意を払って撮影したくなるものです。
この写真は、ヘアメイクさん(こちらもお持込ですけど・・・)なんですけど、
ご新郎様・ご新婦様と一緒にちょっと会場の外にロケーション撮影に行った時の写真です。
お互い持ち込み・・・という立場なので、会場のスタッフさん。。。
というお話とはちょっと違うのですが、
お二人のために!
という気持ちがあれば、
短時間でも信頼関係は築ける!?
と勝手に思っています^^